六本木稽古場茶道

六本木稽古場書道

六本木稽古場の茶の湯スタイルは、高い敷居でなくバリアフリーでエンジョイ!です。
三畳向切の茶室、立礼卓、テーブルを備えていますので、ご希望のスタイルで稽古可能です。
心の筋肉を鍛え目を効かし、ぶれない美味一服を目指します。
型の美しさに心を添わせ「心手相隨」を旨とする、自身の内に向かう静かな時間です。

テーブル使用で全6回のワークショップ終了後、身近に茶の湯を楽しめるようになります。
それから更に、季節を感じ変化するしつらえの場で、稽古を続ける事をお薦めします。
茶の湯という舞台装置を通し、歴史や文化を存分に遊び、沢山のギフトを持って、御自身の人生をより豊かに彩って頂きたいと思います。
誰よりも私が一番楽しんでいます。御一緒にエンジョイ致しましょう!

ワークショップ

テーブルと椅子のしつらえで、全6回のレッスン
武者小路千家流の基本点前である、「略盆点前」習得を目指します。

道具を運び出し清め、お茶を点て、仕舞う。その全工程を盆の上で完結させる、
とてもコンパクトな点前ですが、その後に学ぶ全ての所作に通じる基本となります。
習得後は、茶会・野点等自分スタイルの日常の茶の湯を楽しむ事が出来ます。
ワークショップイメージ
稽古内容

1・2回目・・ゲストのマナーを実践 フクサと茶巾のたたみ方、道具の扱い方を覚えつつ、点前の稽古
3回目・・点前の反復練習後、自分にギフトの初点てにチャレンジ
4回目・・点前の反復練習後、自分と仲間にもてなしのお茶を点てる
5回目・・型に心を添わせて、更にブラッシュ・アップ
6回目・・ミニ茶会形式で点前を披露、ゲスト・マナーの仕上げ

稽古日程

隔月毎に開始予定、月一回実施全6回で終了
(欠席2回分につき、ご希望の日程で補講を致します)

稽古料金

一回6,500円×6回 39,000円(税込、一括支払い)

レッスン時に必要な備品あり
※お申込み後、メールにて振込先・必須備品をご連絡します

申し込み

ワークショップの内容を体験出来る、2時間のお試しレッスン可能。
茶道カレンダー内の稽古実施日で、ご希望の日程をお知らせ下さい。
お申込み・お問合せ
denda@lempicka.jp

稽古(初心者及び基本習得者対)

定期的なワークショップ受講が難しい方
基本の点前習得後、茶室で稽古をご希望の方
基本の点前習得後、テーブル(立礼卓)をご希望の方等が対象

季節と共に変化するしつらえを体験しながら、茶の湯の奥深さを学びます。
三畳の茶室、もしくはテーブル(立礼卓)のどちらかを選択して稽古します。

基本の点前をベースにして、「薄茶点前(炉、風炉)」及び客作法を稽古します。
そして「薄茶点前」を習得後は、更に奥深い茶の湯の醍醐味である「濃茶点前」の習得が許され、丁寧な道具の扱いや作法を学んでいきます。
許状や資格の取得も可能です。
・武者小路千家の許状段階
的伝/小習Ⅰ~Ⅲ/唐物/準教授/茶通箱/台天目/盆点/教授

年会費

初年度:10,000円

次年度以降は5,000円になります。

稽古料金

月謝制 月一回 8,000円(税込)

必須備品あり、お申込み後にメールにてお知らせ致します。
体験レッスンは、随時受付けています。
体験レッスンの申し込みはこちらから ⇒

企業人材育成のイメージ

企業の人材育成及び1dayワークショップ等、出張レッスンも受付ています。
お仕事の都合や移転等、稽古期間が限定される方の、特別カリキュラムも可能。

講師紹介

鈴木猛利

武者小路千家教授/きもの着装講師
世田谷・六本木稽古場主宰
日本和文化協会 副理事

人々の心に深く貢献する、茶の湯スピリッツの普及を旨とし、
日常で楽しめる茶の湯の指導を続けています。
略歴

茶道教授への転機は、長年映像制作業界に従事しながら、茶の湯の稽古を続けていた頃、 長期滞在したニューヨークで、メトリポリタン美術館「織部展」での伝説のオープニング・セレモニー茶会に立会い、改めて茶の湯の奥深さを認識した事でした。

帰国後2004年から世田谷区赤堤において、茶道サロンれんぴか(閼伽堤会)を主宰。

2013年に六本木稽古場を開き、都内複数の場所で稽古やワークショップを精力的に展開中。 また、インテリア・デザイナー内田繁氏主宰の流儀を超えた茶の湯集団、「岡傍会」(オカビエ)の一員として、国内外で現代的な茶の湯を披露しています。

主な活動

2008年 洞爺湖サミットに参加

プレス・センター内、地球茶室空間にてプレゼンターを努める

2010・2011年 新宿伊勢丹「わび、さび、かわいい♥茶ガール®の休日」にて
茶会やワークショップを展開し、カジュアル・スタイルの茶の湯を披露
その後、銀座松屋、渋谷西武、東京ミッドタウンやギャラリー等、多数の場所でイベント茶会を実施

2011年3月 鎌倉で開催した、基本点前をテーブルでレッスンする、全6回のワークショップが都内各所でシリーズ化し、20回を超えて現在も進行中
2012年 大東文化大学/2013・2014年 文化学園大学の留学生向け授業を担当
活動履歴詳細はこちら→

教室カレンダー

稽古日の中でフリータイム制。
稽古日程をご確認の上ご予約下さい。